中古住宅リフォーム
- 自宅・中古住宅購入者様向け
- 自宅・中古住宅
- リフォーム
- インスペクション
- 外装塗り替え
- 資産価値維持
住宅は一生物ではありません。資産でもある住宅は手を加えることで一生住むことができます。メルディア住宅検査サービスでは長くお住まいいただくため、資産を守るためにリフォームが重要だと考えます。内装だけをきれいにすることも大事ですが、雨漏りをしてしまえば意味はありません。その時の建物の状態をしっかりチェックし、せっかく行うリフォーム工事なので建物に合わせた適切なリフォームをすることをお勧めします。
リフォームの依頼があった場合、インスペクションを実施しその結果にもとづいてリフォームの提案をいたします。内装だけをきれいにリフォームしても雨漏りをしてしまえば意味はありません。その時の建物の状態をしっかりチェックし状態を知っておくことでその建物に合わせた適切なリフォームを計画することが出来ます。
せっかくリフォームするのなら、ただきれいにするだけでなく、長く一生お住まいになれるように、そして、住む方の生活スタイルに合うようなリフォームをしていきたいですね。
契約の前の打ち合わせでは多くの内容をお話し致します。リフォームの場合、新築と違い、現在の状況や予算、デザイン、あとどれくらい不具合なくお住まいになりたいかによって施工方法が変わってきます。
例えば、屋根の場合、「塗り替えますか?」「張り替えますか?」「カバー工法で行いますか?」これらを一つ一つご説明をして確認しながら内容を決めていきます。
お客様の発注内容がお見積書に反映されているかのご確認をお願いいたします。
リフォーム工事中に、予想されないことも発生いたします。
例えば、お風呂を取り換える工事で建物の大事な土台部分がくさっていたとか。シロアリを発見したなど、古い建物程、このようなケースが発生いたします。あらかじめ想定は致しますが、その範囲は様々で、すべては予測できません。
このようなケースでは、お客様に、じかに確認していただくことがございます。さらに工期や予算は余裕があるところでお決めいただくことをお勧めいたします。